|
|
- DisplayTextを用いてディスプレイに文字を表示します。
|
New Method |
Open, Claim, Release, Close, ClearText, DisplayText |
New Property |
DeviceEnabled |
|
|
- 文字の位置を指定して表示します。
|
New Method |
DisplayTextAt, ReadCharacterAtCursor |
New Property |
CursorColumn, CursorRow |
|
|
- 文字を点滅させることにより、注意を促します。
|
New Method |
|
New Property |
BlinkRate |
|
|
- InterCharacterWaitプロパティーを使用し、徐々に文字を表示します。
|
New Method |
|
New Property |
InterCharacterWait |
|
|
- 表示中の文字列を特定のカウントだけ移動します。
|
New Method |
ScrollText |
New Property |
|
|
|
- ウィンドウを作成し、そのウィンドウ内の文字をマーキー表示します。半角カナ文字を表示します。
|
New Method |
CreateWindow, DestroyWindow |
New Property |
MarqueeFormat, MarqueeType, MarqueeRepeatWait, MarqueeUnitWait, CharacterSet |
|
|
- エラー制御を実装し、動作を制限します。
|
New Method |
|
New Property |
|
|
|
- EPSON独自に拡張したエスケープコマンドを使用して飾り文字を表示します。(GraphicDisplayのみ)
|
New Method |
ClearText |
New Property |
|
|
|
- DisplayBitmapを使用してビットマップを表示します。(GraphicDisplayのみ)
|
New Method |
DirectIO |
New Property |
|
|
|
- DefineGlyphを使用し、外字登録をします。
|
New Method |
DefineGlyph |
New Property |
CustomGlyphList, GlyphHeight, GlyphWidth |
|
|
- RetrieveStatisticsを使用し、デバイスの統計情報を取得します。
|
New Method |
RetrieveStatistics |
New Property |
CapStatisticsReporting |
|
|
- DirectIOを使用し、画像表示およびバーコード表示できます。
このサンプルプログラムはDM-D70のみ対応しています。
|
New Method |
|
New Property |
|